当院の理念
地域のかかりつけ医として患者さまの健康に携わる
地域のかかりつけ医として、さまざまな症状の患者さまの診療を行っています。どこが悪いのか分からないけれど体調のすぐれない方など、少しでも気になることがあればまずは当院へお越しください。初期診療も行っています。
聴診と触診
患者さまの話にしっかりと耳を傾け、聴診と触診による的確な診断を行います。場合によっては他院を紹介することもあります。
当院の特徴
1.昭和町の駅から徒歩1分

当院は地下鉄御堂筋線昭和町駅、3番出口から徒歩1分のところにあります。阿倍野区にお住いの方、近隣や沿線で働いている患者さまが気軽に立ち寄れる場所として、診療を行っています。
2.地域のかかりつけ医

当院は昭和36年に開業し、父の代より地域のかかりつけ医として、阿倍野区周辺に住む患者さまの診療を行ってきました。なぜ体がだるいのか分からない、なぜしんどいのか分からない、このような患者さまのサポートもできるよう、初期診療も行っています。その他、各種予防接種、訪問診療を行うことで、地域に貢献していけるような医院でありたいと思っています。
3.内視鏡専門医・指導医による痛くない胃カメラ・大腸カメラ検査

日本消化器内視鏡学会認定消化器内視鏡専門医・指導医の資格をもった院長による、胃カメラ・大腸カメラ検査を行っています。関西医科大学附属病院勤務の頃より30年以上、約5万件の内視鏡経験がございます。
当院では痛みの少ない内視鏡検査に努めています。
院長紹介
河島祥彦(かわしまよしひこ)
阿倍野区周辺のかかりつけ医として

父の代より、地下鉄御堂筋線、昭和町駅前で開業をしております。かかりつけ医として患者さまをサポートするため、各種機材を揃え、高血圧などの生活習慣病、予防接種など幅広い診療を行っております。
理由は分からないけれどしんどい時や、どの科で診てもらえればいいのか分からないなどといった患者さまのために初期診療も行っています。
まずは、気になることがあれば気軽に相談にお越しください。必要な場合は他院を紹介させていただきます。
胃カメラ・大腸カメラ検査も
30年以上、約5万件の内視鏡検査や治療の実績がございます。苦しくない胃カメラ検査・大腸カメラ検査に力を入れており、ピロリ菌の検査も同時に行っています。
患者さまの話にしっかりと耳を傾け、患者さまに寄り添う診察ができるよう心がけています。
略歴
昭和58年3月 | 関西医科大学医学部医学科卒 |
---|---|
昭和58年5月 | 医師免許証取得 |
昭和58年5月 | 関西医科大学附属病院 内科ローテーション(研究医員) |
昭和59年5月 | 関西医科大学附属病院 第3内科研究医員 |
昭和60年1月 | 済生会兵庫県病院 内科(出向) |
昭和61年2月 | 関西医科大学第3内科 研究医員(帰向) |
平成2年2月 | 医学博士号取得 |
平成2年7月 | 関西医科大学附属病院 第3内科助手 |
平成6年9月 | 医療法人河島医院 副院長 |
平成15年7月 | 関西医科大学附属病院 消化器肝臓内科非常勤講師 |
平成17年10月 | 医療法人 河島医院 院長 |
平成18年3月 | 医療法人 河島医院 理事長 |
所属
- 日本内科学会
- 日本消化器病学会
- 日本消化器内視鏡学会
- 日本肝臓学会
- 日本超音波学会
- 日本胃癌学会
資格
- 日本消化器病学会認定 消化器病専門医
- 日本肝臓学会認定 肝臓専門医
- 日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡指導医
その他資格
- 日本医師会 認定健康スポーツ医
- 日本医師会 認定産業医
- ケアマネージャー
学位論文
内視鏡的食道静脈癌硬化療法時における凝固線容系の変動(論博)
前理事長の略歴
河島和彦(かわしまかずひこ)
昭和26年3月 | 大阪大学附属医学専門部卒 |
---|---|
昭和27年8月 | 医師免許取得 |
昭和27年4月 | 大阪大学医学部附属病院第二外科 副手 |
昭和30年1月 | 和歌山県立医科大学外科 |
昭和32年9月 | 和歌山県立医科大学第一外科助手 |
昭和34年4月 | 医学博士の学位授与 |
昭和36年9月 | 医療法人河島医院開業 |
昭和37年4月 | 大阪市阿倍野区医師会理事 |
昭和42年11月 | 大阪市阿倍野区保険所結核審査協議会委員 |
昭和55年4月 | 大阪市阿倍野区医師会副会長 |
昭和57年月 | 大阪府社会保険診療報酬請求書審査委員 |
平成2年2月 | 大阪労働基準局労災保険診療費審査委員 |
平成4年4月 | 大阪市阿倍野区医師会監事 |
平成14年4月 | 河島医院 理事長 |
平成18年3月 | 河島医院 理事長兼院長を退任する |
医院紹介
医院名 | 医療法人河島医院 |
---|---|
診療科目 | 内科・外科・消化器内科・放射線科 |
所在地 | 〒545-0011 大阪市阿倍野区昭和町2-1-24 |
最寄り駅 | 地下鉄御堂筋線 昭和町駅 3番出口より徒歩1分 50m 地下鉄谷町線 文の里駅 4番出口より徒歩5分 南400m |
駐車場 | 近隣のコインパーキングのご利用をお願いします |
アクセス・診療時間
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~12:00 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ● | 休 |
18:00~20:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
休診日 水曜午後、土曜午後、日曜/祝日
▲水曜日は9:00~12:00 検査予約のみ
※受付は診療終了30分前まで
胃カメラ(胃内視鏡)検査(要予約)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~9:00 | / | ○ | ▲ | / | ○ | ○ | / |
18:00~20:00 | / | / | / | / | / | / | / |
▲水曜(9:00~12:00)
大腸ファイバー(大腸内視鏡)検査 (要予約)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
診療 終了後 | ○ | ○ | ▲ | ○ | ○ | ○ | / |
▲水曜日①10:30~ ②11:00~